鉄拳ハイブリッド
鉄拳ハイブリッド |
鉄拳の劇場版フルCGアニメーション作品と聞いて期待してましたが、出てくるキャラクターも全員では無く、ちょっと期待していたのとは違いました・・・。
- 鉄拳タッグトーナメントHD
2000年3月にPS2で発売され「鉄拳タッグトーナメント」をフルHD化して収録。 - 鉄拳タッグトーナメント2プロローグ
使用可能キャラはシャオユウ、アリサ、デビル仁、カズヤの4キャラのみ。
ARMORED CORE V
ARMORED CORE V |
プレイヤーは必ずチームに入ることになります。
自分でチームを作って仲間を集めるのも可能。
ストーリーモードでは、同じチームの仲間と2人で協力することも可能で、また傭兵として、所属チーム以外のプレーヤーを雇ったり、逆に傭兵として他チームのプレーヤーと協力することも可能。
ネバーデッド
ネバーデッド |
PVを見て世界観とか好きで、期待してましたが、期待が膨らみすぎたようです・・・。
主人公は手足頭と敵に触れただけでも、簡単に千切れてしまうヤワな体なので、それを拾っては攻撃の繰り返し。
アビリティーを購入して、パワーアップは可能ですが、
五体満足な状態で、進めようとすると、イライラすると思いますよ?(笑)
取れた手足には、それなりの使い方があるのです(笑)
オンラインモードもありますが、こちらは過疎ってます・・・。
ストーリを楽しむしか無いのが、残念でしかたないです。
ソウルキャリバーV
ソウルキャリバーV |
これまでのシリーズを遊んできたので、購入。
キャラクリも凝っていて。これだけでも時間を費やしてしまう・・・。
バーチャとはまた違う操作なので、慣れが必要。
ゲストキャラクターはマスターアサシン「エツィオ・アウディトーレ」
でもこれは、必要なかったような・・・。
アスラズ ラース
アスラズ ラース |
アニメに、アクションゲームを付け足したような感じ。
自由にストーリーを進めていく感じはないので、何度も繰り返しプレイすると言うのは難しい。
ただ一度のクリアでは、完結しない作りにはなってます。
DLCの配信も数本決まってます。
機動戦士ガンダムUC
機動戦士ガンダムUC |
機動戦士ガンダムUC」がPS3でついにゲーム化!
圧倒的クオリティで「機動戦士ガンダムUC」の世界を追体験!
とあるが、追体験できるのは、Episode3までなんですよね・・・。
PS3で、Episode4配信されてるんですが、店頭販売がまだなんです・・・。
なので追体験は短いです。
もしかすると続編あり??
ストーリーモードである、「ユニコーンモード」
これがちょっと難しかったです。アニメのようにライフル撃っても、ビームサーベルで切っても、一発じゃ倒れてくれないわけで、
四方八方から攻撃されてで、あまり爽快感はないです(;´・ω・)
0 件のコメント:
コメントを投稿